2023年11月3日(金)から3日間、「2023東京インターナショナルオーディオショウ」、11月18日(土)・19日(日)には「オーディオセッション in OSAKA 2023」が開催されます。ネットワークレシーバーの新製品「R-N2000A」やトールボーイスピーカー「NS-2000A」などの展示のほか、Yamaha Flagship 5000 Seriesの試聴イベント、特別ゲストを招いたセミナーを開催いたします。ぜひこの機会にご参加ください。
ヤマハブース概要・セミナースケジュール
公式ウェブサイト | http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2023/ |
---|---|
会期 | 2023年11月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日) |
会場 | 東京国際フォーラム 東京都千代田区丸の内3-5-1 |
料金・予約 | 料金・予約 無料。予約必要。公式ウェブサイトをご確認ください。 |
ヤマハブース場所 | G棟6F605号室 |
展示品 |
|
セミナースケジュール | 1)「Yamaha Flagship 5000 Seriesで聴く 中島みゆき~Special ~」 11月5日(日)13:30~※45分程度 ※本セミナーに限り、着席分の整理券を11月5日(日)12:00よりヤマハブース前にて配布いたします。立見席は整理券は不要ですが、会場の状況によって入室をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。 2)「指揮者が語るオーケストラの楽しみ方 VOL.2」 11月3日(金)12:30~、4日(土)12:30~※45分程度 3)「Yamaha Flagship 5000 Seriesで聴く 中島みゆき」 11月3日(金)・4日(土)13:30~※45分程度 |
公式ウェブサイト | http://audiosession.main.jp/ |
---|---|
会期 | 2023年11月18日(土)・19(日) |
場所 | <心斎橋会場> ハートンホテル心斎橋 別館 大阪府 大阪市中央区西心斎橋1-5-24 <南船場会場> IP CITYホテルOSAKA 大阪府大阪市中央区南船場2-12-22 |
料金・予約 | 無料。予約不要。 |
ヤマハブース場所 | IP CITYホテルOSAKA 2F2C |
展示品 |
|
セミナースケジュール | 1)指揮者が語るオーケストラの楽しみ方 VOL.2 11月18日(土)12:30~※45分程度 2)「Yamaha Flagship 5000 Seriesで聴く 中島みゆき」 11月18日(土)・19日(日)13:30~※45分程度 |
セミナー概要
1)「Yamaha Flagship 5000 Seriesで聴く 中島みゆき~Special ~」
注意)本セミナーは「2023東京インターナショナルオーディオショウ」のみの開催です。
音楽プロデューサー 瀬尾一三さん / 中島みゆきさん(セミナーには登壇しません)
内容
日本を代表する音楽プロデューサー瀬尾一三さんをゲストにお迎えして、中島みゆきさんの楽曲のアレンジ(魔法)や、レコーディングの秘話についてお話いただきます。
ゲスト
音楽プロデューサー 瀬尾一三
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/artist/262?ima=0000&link=ROBO004
音楽プロデューサー、編曲家、作曲家。1969年フォークグループ「愚」として活動。1973年ソロシンガーとしてアルバム『獏』をリリース。同年に今作品収録曲『落陽』が録音された「LIVE’73」を吉田拓郎と共同プロデュース。その後、中島みゆきをはじめ、吉田拓郎、長渕剛、德永英明 他、今作品に収録された日本のポップス、ロックシーンの黎明期から現在まで燦然と光輝くアーティスト達の作品のアレンジ(編曲)やプロデュースを手掛け、中島みゆきに於いてはコンサート、『夜会』『夜会工場』の音楽プロデュースも努めている。
2)「指揮者が語るオーケストラの楽しみ方 VOL.2」
内容
2022年度に好評を博した、オーケストラ演奏によるクラシック音楽の楽しみ方をご紹介するセミナーの第2弾です。ゲストには、株式会社ヤマハミュージックジャパンと協業し「Music Elements ORCHESTRA THEATER」を配信しているオーケストラプレゼンターの奥村伸樹さんをお迎えします。今回は、現在「U-NEXT」で配信中の「Music Elements ORCHESTRA THEATER VOL.3」 の撮影秘話のほか、クラシックの名作について楽曲のもつストーリーやエピソードを交えて紹介していただきます。
ゲスト
オーケストラプレゼンター 奥村伸樹
https://orchestra-presenter.tokyo/
指揮者、オーケストラプロデューサーとしてクラシックから、オペラ、ポップス、映画音楽などさまざまなジャンルの音楽を、コンサートやイベント、テレビ番組、CM、映画、レコーディングなど数多くの現場で手掛けオーケストラを独自のスタイルにて展開する。
オーケストラプレゼンター 奥村伸樹さん
3)「Yamaha Flagship 5000 Seriesで聴く 中島みゆき」
内容
Yamaha Flagship 5000シリーズで中島みゆきの『心音』、『地上の星』、『糸』などの名曲をお楽しみいただきます。
※再生楽曲は変更になる場合がございます。