ログイン

マイアカウント

  • 会員情報
  • 登録製品一覧
  • お申し込み履歴
  • 興味・関心
  • メールマガジン
  • よくあるご質問
  • マイページ
  • ログアウト

CONTENT

  • コンテンツ一覧
  • 記事をさがす
  • お気に入り記事一覧
  • 閲覧履歴

ヤマハミュージックメンバーズについて

  • お知らせ
  • プレミアム会員になる
  • プレミアム会員特典
  • 活用ガイド
ヤマハミュージックメンバーズ - Yamaha Music Members
ヤマハミュージックジャパン - Yamaha Music Japan

あなたに合わせた音楽の楽しみ方が見つかる、「ショップオリジナルレッスン」の魅力

241114_lesson_main.jpg

楽器を習いたい気持ちはあるものの、続けられる自信がなかったり、忙しい日々の中できちんと練習ができるか不安に感じたりして、なかなか一歩を踏み出せない方も少なくないかもしれません。ヤマハミュージックが提供する「ショップオリジナルレッスン」は、生徒のライフスタイルに寄り添い、自由に内容とペースを選べる音楽教室です。楽器を上手に演奏できるようになるだけでなく、生活の中で音楽を奏でる楽しさと豊かさを発見できる、この音楽教室の魅力について紹介します。

自由にレッスン内容を決められる「ショップオリジナルレッスン」とは?

ヤマハミュージックが提供する「ショップオリジナルレッスン」は、レッスン内容や期間、種類を自由に選べるレッスンです。楽器演奏がはじめての方はもちろん、もう一度楽器を習いたい方や、専任の講師のもとで短期間集中してレッスンを受けたい方など、生徒のご要望やライフスタイルに合わせたレッスン内容を決めることができます。

「懐かしのあの曲を弾けるようになりたい」「あらためて基礎を身につけたい」「ライブに向けて特訓したい」など、10人の生徒がいれば10通りのレッスン内容があるのがショップオリジナルレッスンの魅力です。生徒の「弾きたい!」という気持ちを、ヤマハミュージックの講師がサポートします。

ショップオリジナルレッスンの3つのポイント

① 3種類のレッスン期間

241114_lesson_01.jpg

ショップオリジナルレッスンの期間は大きく3段階に分けられます。まずひとつ目は、2回のレッスンが受けられるトライアルコースです。ビギナー向けのお試しレッスンとしてはもちろん、すでに演奏に親しまれている方が、あらためてレッスンに通うことを検討する際にもおすすめです。

2つ目は、レッスンに通うペースをつかみ、徐々に演奏が楽しくなってくるのを体感できる3ヶ月コースです。レパートリーが1曲増えたり、以前にはなかったテクニックを身につけたりできるはずです。

そして3つ目のレギュラーコースは、継続的にレッスンに通いながら楽器演奏を楽しみたい方向けです。楽器を演奏する楽しさを日々感じながら、自分のペースで上達できます。

② 個人orグループレッスンから選べる

241114_lesson_02.jpg

講師との1on1で受ける個人レッスンはもちろん、グループでのレッスンが受けられることもショップオリジナルレッスンの魅力です。家族や友だちと一緒に受けることもできますし、グループレッスンをきっかけに同じ楽器の趣味を共有するあたらしい仲間が見つかるかもしれません。

③ さまざまな講師・コースが選べる

ショップオリジナルレッスンは、全国に約200か所ある音楽教室ごとに独自のレッスンを提供していることも特徴です。ご自宅から通いやすい立地をお選ぶのも便利ですが、さまざまな講師陣によるオリジナルレッスンのなかから、気になる内容がないかぜひ探してみてください。

ショップオリジナルレッスンのコース検索はこちら

「レッスンは生徒さんと一緒につくり上げていくもの」ヤマハミュージック講師インタビュー

prof_yamazaki.jpgヤマハミュージック 講師 山﨑見佳先生
音楽大学ピアノ科を卒業後、ヤマハミュージックピアノ講師となり、現在は神奈川県内の複数会場でショップオリジナルレッスンと大人のピアノを担当。3歳からシニアまで幅広い年齢層の生徒にレッスンを提供している。ピアノ演奏のほか器楽やオペラの伴奏など幅広く音楽を学ぶ。クラシックとロックが大好き。

 

ヤマハの講師になって早いもので、もう20年以上になります。普段は神奈川県内の複数会場でレッスンを行っています。生徒の年齢層は、小さいお子さんから70代の方まで、本当にさまざまです。初心者の方はもちろん、以前習っていたり個人で演奏していたりした方が、再開するために通い始めることもあります。

ちょうど最近、シニアの生徒が新しく通い始めたのですが、いつかピアノを習いたいという憧れの気持ちを長らく抱いていたようで、仕事を引退したのをきっかけにレッスンに通うことを決心されたそうです。毎回レッスンに向けて熱心に練習されていて、その熱意にいつも元気をもらっています。

現在50名ほどの生徒に教えていますが、レッスン内容は生徒と対話しながら決めているため、誰一人として同じ内容はありません。大人の生徒は、学生の頃に好きだった懐かしの曲をレッスン内容として希望されることが多いですね。もちろんクラシックも根強い人気で、「いつか弾いてみたかったんです」と希望の曲を伝えてくださいます。

レッスンでは、基礎を学びながら、楽譜を深く読み取る力をつけ、身体や指の使い方、ご自宅での練習の仕方など、お一人おひとりに合わせて、具体的にお伝えするようにしています。1対1ならではのきめ細やかな教え方ができるのは、ショップオリジナルレッスンの大きな魅力だと思っています。

241114_lesson_03.jpg

レッスンを続けていただく上で、毎回できるだけ小さなゴールをつくるように心がけていて、次回のレッスンに向けたちょっとした目標や宿題をご本人と相談しながら決めています。目標を達成した時には、大人の生徒でも楽譜に「はなまる」をつけるんです。なかなか大人になると褒められる機会が少なくなると思うので、とても喜ばれますね(笑)。まずは3ヶ月のコースから利用される方が多いですが、ありがたいことに「もっとやってみたいです」と、レギュラーコースに変更される方が多いです。

20年 以上通い続けている方もいて、「先生じゃなければ、ここまで長く続かなかったです」とおっしゃっていただけた時には嬉しかったですね。曲が弾けるようになった時の生徒のはじけるような笑顔が見られた時に、この仕事をしていてよかったなと感じます。私は、信頼関係なしにレッスンは成り立たないと考えていますので、それぞれの歩みに寄り添い、認めること、褒めること、よくコミュニケーションをとり、心模様を敏感にキャッチすることは、とても大切だなと思っています。レッスンが終わった時には「また次回」と笑顔を見せていただける瞬間に、講師としてのこの上ない喜びがあります。

音楽の楽しみ方はいろいろあると思いますが、好きな曲を演奏し、自分の感情や想いを自由に表現することができたら、人生はさらに豊かに感じられるんじゃないかなと思います。それはやっぱり音楽の力だと思いますし、音楽を通じて生徒と感情を共有できるのは幸せなことだと感じます。私自身、生徒を通じて新しい音楽に出会うことができ、日々の音楽の楽しみ方が 広がっています。ショップオリジナルレッスンはこちらが一方的に教えるのではなく、一緒につくり上げていくものだと思うので、これからも生徒がどんなことを求めているのかきちんと感じ取りながら、人として、 講師として、謙虚に学び続けていきたいと考えています。

生活の中で音楽に夢中になれる豊かな時間を

ショップオリジナルレッスンには決まったカリキュラムや試験はなく、挫折してしまうような難しい練習や目標もありません。楽器演奏の技術を身につけるだけでなく、楽器を演奏することの楽しさを感じられるレッスン内容を、ヤマハミュージックの講師と一緒に考えていくことができます。生活の中で音楽に夢中になれる時間があることの豊かさを、ショップオリジナルレッスンで感じてみませんか?

イラスト:otama 取材・文:堀合俊博(a small good publishing)

ヤマハミュージックの「ショップオリジナルレッスン」

241114_lesson_04.png

2024.11.22
  • 読み物
  • アコースティックピアノ
  • 電子ピアノ・キーボード
  • エレクトーン
  • 管楽器・吹奏楽器
  • 弦楽器
  • ギター・ベース・アンプ
  • ドラム
  • レッスン
  • LINEで送る
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

この記事を読んだ方へのおすすめ

  • 『#たびきみ~旅先で君が奏でる物語~』軽井沢プリンスホテル ウエスト編
  • 【5月】Pianist Lounge.(ピアニスト・ラウンジ)がお届けするピアノコンサート情報
  • 新宿エリアの利便性を活かしたミュージックアベニュー「新宿クラッセ」「新宿リフラ・プラス」の魅力をご紹介!
記事一覧へ
  • TOP
  • コンテンツ一覧
  • あなたに合わせた音楽の楽しみ方が見つかる、「ショップオリジナルレッスン」の魅力
Page Top
  • 総合案内
  • 会員登録のご案内
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • Cookie等に関する方針
  • 特定商取引法の定め
  • よくあるご質問・お問い合わせ

Yamaha Music Members Plus

  • VODご利用ガイド
  • FAQ
  • 利用規約
  • 特定商取引法の定め

Copyright © Yamaha Music Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • 許諾番号
    9027410001Y45040

  • 許諾番号
    9027410007Y38026

  • 許諾番号
    ID000007217

  • 許諾番号
    ID000010215

ヤマハミュージックジャパン - Yamaha Music Japan