ついにSYNCROOMデビュー!NETDUETTOとの違いや新機能とは?接続編~オンラインで音楽セッションを楽しみたい~(外川 智子)

こんにちは。ヤマハクラビノーバデモンストレーターの外川智子です。
突然ですが先月7月22日、私のユニットThe Notes of Museumの3rdアルバム、[Change The Colors]が無事リリースされました!
夏のヨーロッパをイメージしたカラフルな楽曲が13曲収録されています。生ストリングスも入っていて豪華!なかなか旅行もできないこのご時世、これを聴いて音のヨーロッパ旅行を楽しんでいただけたら嬉しいです!
Apple MusicやSpotifyなどのサブスクでも聴けますので是非みなさん一度ご視聴くださいね~!

200831_piano_togawa3_01.jpg
Change the Colors


さて、夏らしい日々が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
海に山にと出かけていきたくなる季節ではありますが、残念なことに新型ウイルスの蔓延はとどまることを知らず。自由に動き回るにはまだまだ時間がかかりそうです。
そんな時だからこそ、涼しいお部屋でやっぱりオンラインセッション!

そんなわけで今年6月29日に公開されたNETDUETTO(ネットデュエット)の進化版、SYNCROOM(シンクルーム)に初挑戦してみました。
NETDUETTOと比べて新しい機能はあるのか?使い心地はどうだろう?なんだか途端にワクワクしてきました!早速ダウンロード開始!
今回はインストールから各種設定をするところまでをご紹介したいと思います。

 

  • TOP
  • コンテンツ一覧
  • ついにSYNCROOMデビュー!NETDUETTOとの違いや新機能とは?接続編~オンラインで音楽セッションを楽しみたい~(外川 智子)