全国各地で開催される国内及び来日アーティストによるコンサートをご紹介いたします。
見逃せないコンサート
N響 ゴールデン・クラシック 2025 夏編
▸7月13日(日)15:30開演
出演者:指揮:熊倉 優
ピアノ:若林 顕
管弦楽:NHK交響楽団
会場:府中の森芸術劇場 どりーむホール
詳しくは”こちら”
NHK交響楽団 姫路特別演奏会
▸ 2025年7月27日(日)14:00開場 15:00開演
出演者:ヴァレリー・ポリャンスキー(指揮)
エヴァ・ゲヴォルギヤン(ピアノ)
NHK交響楽団(管弦楽)
会場:アクリエひめじ 大ホール
詳しくは”こちら”
原田怜ピアノリサイタル
▸ 2025年7月25日(金)19:00開演
出演者:原田怜
会場:ヤマハ銀座コンサートサロン
詳しくは”こちら”
第19回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場予定~島田隼サロンコンサート
▸ 2025年7月30日(水)19:00開演
出演者:島田隼
会場:ヤマハ銀座コンサートサロン
詳しくは”こちら”
クレマチス サタデー ピアノミニコンサート ヤマハ銀座店1F
ヤマハ銀座店「C6XA銀座オリジナルモデル」による特別ミニコンサート開催。
2010年のヤマハ銀座店リニューアルオープンを記念して製作された、非売品の特別ピアノ「C6XA銀座オリジナルモデル」。
そのデザインモチーフであるクレマチスの花に囲まれた美しいステージにて、国内ピアニストによるミニコンサートを開催します。
開催期間は8月2日(土)まで。上質な音楽と華やかな空間が織りなす、特別なひとときをお楽しみください。
第1回 5/24 岩井亜咲
第2回 5/30 原田怜
第3回 6/14 小野田有紗
第4回 6/28 京増修史
第5回 7/5 今井理子
第6回 7/12 西本裕矢 13:00~
第7回 7/19 島田隼 13:00~
第8回 7/26 山縣美季 13:00~
第9回 8/2 桑原志織 13:00~
会場:ヤマハ銀座店1F(無料)
【CD紹介ジャン=エフラム・バヴゼ「ラヴェル:ピアノ独奏曲全集(2CD)」】
ジャン=エフラム・バヴゼ 「ラヴェル:ピアノ独奏曲全集(2CD)」
ラヴェルにスパイス感、シューベルトに通じる寂寥感、オーケストラのような色彩感を読み取ると語るジャン=エフラム・バヴゼによる収録。
詳しくは”こちら”
ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)
コンサート検索
Pianist Lounge.がおスススする、ヤマハのグランドピアノがご堪能いただけるコンサート検索は、"こちら"
ヤマハ特約店イベント情報:『ピアノの本』291号(7/15発行)ご紹介
1975年創刊『ピアノの本』
今年で発行50周年をむかえるヤマハピアノ情報を季刊誌で掲載している冊子です。
今回表紙のを飾るのは 若林顕さんです
●若林 顕さん Pianist Interview
●開発者に聞く ④ 古橋隆良さん、 石橋良平さん(ヤマハ掛川工場 グランドピアノ組立グループ工長)
●ユーザー訪問記 It’s My Piano 佐野隆哉さん
●ミュージックトピックス
・藤井快哉ピアノリサイタル
・ピアノジョイントコンサート 稲積陽菜&今井理子
・仲道郁代ピアノリサイタル
・日本フィルハーモニー交響楽団 第770回東京定期演奏会
サー・スティーヴン・ハフ
・ヤマハ ライジングピアニストコンサートvol.11
森永冬香、リュ・ジュンヒョン、辻本莉果子、佐川和冴、デイヴィッド・チョエ、西本裕矢、進 実優、島多璃音
・ヤマハ音楽院 ヤマハマスタークラス ピアノ特別コース ピアノコンサート
・第4回藝大ピアノコンクール受賞者演奏会 袖岡英都、髙橋朋之、宮地亜論
・パスカル・ドゥヴァイヨン&村田理夏子スペシャルピアノリサイタル
●ピアノの本 創刊50周年特別企画 調律師 村上輝久さんインタビュー
●ピアノとピアノ音楽の魅力について 〜3か月でマスターするピアノの講師が語る〜 本田聖嗣さん
●<連載>野平一郎 指の記憶 ④
●<連載>黒岩航紀の音楽探究記 ~あるがままの、音楽にあふれた日常~ ④
●ヤマハCFX 全国ホール一覧

特約店イベント情報
『ピアノの本』には、記事などの読み物のほか、ヤマハピアノのコンサート/公開講座・公開レッスン/コンクール/ヤマハピアノコンサートグレードなど、各地で開催されているイベント情報もご紹介しています。
▸ ヤマハ・ピアノコンサート、公開講座、公開レッスンのご案内
※ピアノの本入手方法:ヤマハピアノ特約店にて配布(数に限りございます)