
全国各地で開催される国内及び来日アーティストによるコンサートをご紹介いたします。
見逃せないコンサート
京増修史ピアノ・リサイタル ―オール・ショパン・プログラム
▸11月9日(日)14:00開演
会場:ヤマハホール
出演者:京増修史
詳しくは”こちら”
第43回横浜市招待国際ピアノ演奏会
▸ 11月16日(日)15:00開演
会場:横浜みなとみらいホール
出演者:出演者:ピアノ:サン・ジッタカーン(タイ)
ピアノ:ジャン=ポール・ガスパリアン(フランス)
ピアノ:ヨナス・アウミラー(ドイツ)
ピアノ:田所光之マルセル(日本/フランス)
詳しくは”こちら”
萩原麻未ピアノリサイタル対談 真嶋雄大
▸ 11月24日(月)16:00開演
会場:コジマホールディングス西区民文化センター
出演者:萩原麻未
詳しくは”こちら”
3大ピアノ協奏曲の響演
▸ 11月30日(日)14:00開演
会場:東京オペラシティコンサート
出演者:若林顕
詳しくは”こちら”
八木大輔ピアノリサイタル
▸ 12月1日(月)19:00開演
会場:ヤマハ銀座コンサートサロン
出演者:八木大輔
詳しくは”こちら”
『ピアノの本』292号(10/15発行)ご紹介
1975年創刊『ピアノの本』
1975年創刊『ピアノの本』 今年で発行50周年をむかえたヤマハのピアノ情報を季刊誌で掲載している冊子です。

●第9回仙台国際音楽コンクールでCFXが躍動
アレクサンドル・クリュチコさんが第2位に輝く!
●開発者に聞く 田北 梓さん(ヤマハ株式会社 ピアノ事業部ピアノ開発部ピアノ開発グループ主事)
●ヤマハジュニアピアノコンクール
第10回グランドファイナルジュニア部門、ユース部門受賞結果
●第19回ショパン国際ピアノコンクール 開催! 新しいスターの誕生を見届ける
●ミュージックトピックス
・島田隼、小林海都、エヴァ・ゲヴォリギヤン、横浜市招待国際ピアノ演奏会記者会見、 ヤマハ銀座店クレマチス サタデーピアノミニコンサートまとめ(最終回・桑原志織)、ヤマハ ライジングピアニストコンサートVol.12
●『ピアノの本』創刊50周年記念 特別記事 ピアニストの遺した言葉
●ミュージックトピックス
中島結里愛、京増修史、神原雅治、ヤマハ音楽奨学支援奨学生コンサート
●小山和彦 オリジナル・ピアノ曲集『ピアノ・ビレッジ』出版記念セミナー 講師:小山和彦先生
●<連載>野平一郎 指の記憶
●<連載>黒岩航紀の音楽探究記 ~あるがままの、音楽にあふれた日常~

特約店イベント情報
『ピアノの本』には、記事のほか、ヤマハピアノのコンサート/公開講座・公開レッスン/コンクール/ヤマハピアノコンサートグレードなど、各地で開催されているイベント情報もご紹介しています。
▸ ヤマハ・ピアノコンサート、公開講座、公開レッスンのご案内
※ピアノの本入手方法:ヤマハピアノ特約店にて配布(数に限りございます)
コンサート検索
Pianist Lounge.がおススメする、ヤマハのグランドピアノがご堪能いただけるコンサート検索は、"こちら"